質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

マジレスしますと、困難さや達成感が無くなるとゲームというものは急激につまらなくなります。
残念ながら、貴方の言う通りになんでもかんでもベリーイージーな至れり尽くせりにしてしまうと、黒猫が絶対につまらなくなります。

正直、素材集めについては、昔に戻してもいいと思うぐらい。
貴方は知ってますか?
水のAキノコが欲しいのに、火と雷キノコばかり偏ってくるイライラさを…。
しかし、それが良かった…。
たかだか水のAキノコなのに、ドロップした瞬間ガッツポーズでした。

Q:黒猫ゆとり世代の寝言シリーズ その1 ギルドフェスタ恒常化

「意見要望はコロプラに直接言え」と言われそうですが…自分の意見が妥当か、穴はないか、ぼくのかんがえたさいきょうの黒猫に陥っていないか、等を調べたいのです。

お題その1:もうギルドフェスタって恒常化でよくね?

曜日・時間によってやれないことがあるのが鬱陶しい。
協力プレイはプレイヤーの分散の問題があるかもしれないが、どうせけっこう頻繁にギルフェスあるんだしもう毎日開放でいいじゃん。
ついでに消費魔力も下げて固定、ドロップ率は上げておけ。
魔力25使ってSフラウ1枚とか馬鹿馬鹿しいんだよ**********(←何かの罵詈雑言)

こんな感じでたたき台を出しますので、問題点を指摘した反対意見をください。
もちろん全面賛同していただいてもけっこうです ^^;
ちなみに当方は「ギルフェス中に強化合成すると経験値が得」だとかは一切知らない世代です。

自分としては、クエスト項目は常時全開放して、魔力やドロップ率やデイリーミッションを適宜ギルフェスとして優遇したらどうかな、と思います。

  • スカーさんズラ Lv.31

    バリオンさん激しく同意( ̄^ ̄)ぶっちゃけもうちょい素材の有難み、進化の達成感感じるように難易度上げて欲しいとか…ん〜これもワガママなんですがね(^^;

  • バリオン Lv.59

    昔はミニエーテル2つとか3つで、なんとか潜在1個開けようと躍起になってましたww個人的にあの頃の黒猫が面白かったんですよね〜…エーテル一つがとても貴重でしたし、苦労して得た報酬も本当に嬉しいものでした。達成感を得る為の難易度もそうですね。だから、エクストラとか少し骨のあるイベントはちょっと前のめりでやる気になりますからwスカーさん、さすがに分かってらっしゃるw

  • イカ臭太郎 Lv.16

    パリオンさんの書き込みを見て、私も昔を思い出しました。 当時は素材庫はおろか保管庫も無かったので、進化素材が枠を圧迫するわ、不必要な色ばかり落ちて仕方なく売った後に、売った素材が必要になり取りに行くけど落ちずイライラした日々を・・・ 私としては、流石にあの時には戻りたくないですけど、これ以上緩くする必要性も感じませんし、ギルフェスの時クリを拾いに行く楽しみが無くなりそうなのが一番嫌ですねw

  • 三百 Lv.175

    主たる内容は笛っちさんのご回答につけたコメントと重複するので省略します。 「知ってますか」と言われましても…知らないから質問しているのですが。 マイナス方向への変更を望まれる方もいらっしゃるのだろうか疑問に思っていましたが、いらっしゃるということがわかったのは収穫でした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報