質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

魔道杯、お疲れ様でした(´・∀・`)

私はスマホでしかやってません。
快適ではないですが、ながらプレーを心がけてます。
筋トレ効果
・立って上半身をできるだけ動かさないように心がけながら下半身を左右に動かす。
・(画面切り替えや演出中に)ゆっくりめのスクワット。
・(画面切り替えや演出中に)ピラティス。
ストレッチ効果など
・(画面切り替えや演出中に)腕を肩の高さにあげ、肘を90度くらいにしたまま、肩甲骨を寄せるようなイメージで後方に動かす。
・手首をグルグル、ゆらゆら。

あとは、そのまま布団に寝転がったまま普通にプレーしてます。
動くのも休むのも切り替えのためにはどちらも有効だと思います(*^_^*)

Q:長時間プレイ時の快適さを求めて

魔道杯に参加された皆様お疲れさまでした。

さて私はまだ本格参戦2戦目の若輩者なのですが、それでも長時間ウィズをすると肩と指が疲れるな〜という感想を持ちました。

ipadでのプレイの為、余計に感じたとは思うのですが、対策としてミニテーブルの上にスタンドを立ててipadを持たないでプレイしていました。

そこで、

① 長時間プレイする時に行う事や気を付けている事
② 長時間プレイの際に役立っているグッズ等

をお聞きしたいと思いました。

タブレットだけではなく、スマホでのプレイの際でももちろん構いません。

既出だとは思うのですが、よろしくお願いします。

  • charbd6 Lv.13

    ご回答ありがとうございます。「ながらプレー」でも筋トレながらとは!プレイ中に動く事を取り入れるのを考えてみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
大魔道杯 in 黄昏メアレス Rethread
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season1
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
プロジェクトエリュシオン
ハード3〜4ハード5ハード6〜7
ハード8ハード9
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報