黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
注意:ウン百万ptを稼ぐ雲の上の方々(個人総合ランキング50位以内)は置いておきますw。
私の考える魔道杯で総合報酬を取るコツは2つです。
1つは「時間を確保する。」
MAさんも書かれていますがプレイヤーごとに時速があり、その時速でボーダーに届かせるための時間が決まり、あとはその時間を確保します。
まあ、確保できる時間は人それぞれですし、ボーダーは毎回変動しますけど。
陸式で安定周回出来るなら4日間で12時間程度確保できれば相当高いボーダーでも届くと思います。
で、もう1つのコツは似てますが、
「時間を効率的に使う」です。
自分がやっているのは以下の2点です。
①時間効率の高いデッキの作成
出来るだけ早くクリアできるデッキを組む。回答数が少ないのは順位を上げるだけでなく、誤答も減り周回の安定化に繋がります。
SSも演出時間があるので、同じ正答数・クリアターン数ならSSが少ないデッキを採用する。
ターゲッティングは出来るだけ少ない方が当然効率的です。最終目標はノータゲです。
②魔力回復手段の確保
重課金でクリスタルが余っているならクリスタル回復で。
そうでないなら経験値本を事前に大量確保してLVアップで魔力回復。
経験値本がなくなったら土日月は修練レイドが解放されているので火闇2Tデッキを用意して経験値稼ぎ。
※金曜日16時から走れるなら事前に魔力全回復状態でLVアップして魔力2倍状態でブーストをかける(レベルアップでの魔力持ち越しは本当に助かります)。
多くの方がやっていると思いますがご参考までに。
先日の魔道杯お疲れ様でした。数ヶ月前に始めたばかりの新参者なのですが、総合ランキング25000位以上の上位陣の方々についてふと疑問に思いまして。
うん百万ポイント稼いでいる方々は、一体どれくらいプレイなさっているんでしょう?仕事や勉学などの忙しい中でプレイされてる方々が大勢いらっしゃると思うのですが、ポイントを稼ぐコツでもあるのでしょうか?
野暮な質問で申し訳ございませんm(._.)m
ああ、それと時間短縮に高スペックマシンを使うってのもありますね。
うわああ、とても分かりやすいです!!貴重なお時間とアドバイスをどうも有難うございます!ベストアンサーとさせて頂きます。 回れる時にレイドして、経験値本ストックしてたのですが、150冊程度ではすぐに尽きてしまいました。火闇2ターン編成目指したいなあと考えておりますが、そもそもデッキコストの壁がががorzとりあえず今の内にレベル上げてきます。