質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

SHAKATAK Lv34

実用的かは分かりませんが、有ったら良いなと思うのは『ターンスキップ』です。
2ターンスキップならバトルを2ターン先へ進めるというものです。どういう効果が有るかというと…

①味方の不利な状態を早く終わらせる
AS封印(3T)やのろい(3T)を食らっても、1Tで解ける
②敵の有利な状態を早く終わらせる
ダメブロ(3T)や多弾カウンター(3T)が1Tで切れる
③味方の待機状態を短縮する
8ターンチャージが必要なSSであれば6ターンでチャージが完了する。また、反動大魔術後の行動封印(1T)が即解除される

主な用途は③かな、と思います。
なお、このスキルは空間自体の時間軸を転移させるのであって攻撃では無いという理屈で、敵のスキル反射には掛からないと考えてますが、効果を味方に限定する事も出来ると思います。

Q:自分が考えたオリジナルスキル

皆さん長いこと黒ウィズをやってれば「こんなスキル出ないかな~」と考えた事あるかもしれません。
そこで皆さんが考えたであろうオリジナルスキルを教えて下さい。
ちなみに私は

リベンジ:数ターンの間味方が受けたダメージをまとめて相手に与える。(相性が良いスキル:自傷系、相性が悪いスキル:ダメブロや軽減)

貫通大魔術:相手単体の反射、鉄壁、軽減、ダメブロ等を無視(貫通して)大ダメージを与える。

単体エンハ:味方単体に倍率高のエンハ

ステータス変動:1ターンの間攻撃力10000UP、HP➖10000(ターン制限有りのピーキーステアップ)

などを考えた事があります。もちろん、SSだけでなくASでもよろしいです。

  • ゆったり Lv.13

    2ターン進めるだけだと、④敵のターンを進める も起こると思います。 効果を味方だけにすれば大丈夫ですね。

  • ゆったり Lv.13

    そのスキル欲しいですw チャージ系何体か持っているので。反動の行動封印(2Tまで)が解除されるのは嬉しいですね。ゴールドマスクマンが使いやすくなりそう。 横失礼しました。

  • SHAKATAK Lv.34

    コメントありがとうございます。おっしゃる通り、ターンを進めるという事はメリットばかりを享受出来るわけではありません。特に効果が敵全体に及ぶ場合、初ターンからキツイ攻撃を食らうケースも有るかと思います。自分も効果を味方に限定した方が使いやすいと思います。一方で、使い所の見極めが必要なスキルも面白いかな…とも思っています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報