質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

Sui-En Lv7

そろそろ1150日。仕事の都合上in出来ない月もあるので、実際は3年半位かな……課金は少々。ガチ勢とは言いませんが、中堅です。

他のゲームのイベント更新度がどれだけ早いのかは存じませんが、半月ごとに新イベントやったりガチャ投入したり、しかも毎月魔道杯もある。運営さんは良くやっていると思います。
GWや夏休み、年末年始などの長期休みの人も居れば、そういう人達が休暇を心置きなくとる為に働く人も居ます。
しかも連休働いてたって代休もらえない事の方が多い人もね……
そんな人からすれば、現状でもイベント消化が追いつかず、早過ぎるくらいです。
正直な感想として、これ以上ペース上げたら運営が過労死すると思います。

昔は復刻するとクリア履歴も消えてミッション栗の再取得も可能でしたが、今はそれもなく、既にコンプ済みの我々にとっては「栗ももらえないし、やらなくても良いや」な感じになるでしょうが時間稼ぎだとは思いません。
早くイベントリリースしてもらっても、クオリティが低いんじゃ話になりません。
じゃあ「時間稼ぎのつなぎ」をやめて新イベントの準備期間、復刻イベすらなく通常エリアと素材エリアしかプレイできずに放置されてたら、それはそれで文句が出るのが人間というものでは無いでしょうか。

復刻イベをそのまま素直に「なんだ復刻か…」とガッカリせずに、新しい楽しみ方を自分で見出せば、「うんざり」とも「退屈」とも思わなくなるのではないでしょうか。
報酬なんてなくたって、既にクリアしたイベントだって、楽しみ方は色々あります。
現在のインフレ精霊デッキでは、当時苦労したハードも余裕でしょう。
でも、あの頃の大変さを追体験する為に、「無配縛り、種族縛り、AS回復無縛り、SS止まり縛り、同属性・苦手属性縛り」等など、様々なアプローチで攻略を試行したりしています。そういう方も多いはずです。結構楽しいですよ。

Q:運営による時間稼ぎクエストについて

昨今の黒ウィズのいわゆる「時間稼ぎクエスト」にはうんざりです。ゲームの開発に時間や費用がかかるのはわかりますが、新鮮味のないクエストの再攻略を煽り、次の新イベントまでの「つなぎ」にすることに退屈している人は少なからずいるのではないでしょうか。
皆様はどう感じておられますか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報