黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
多分、お気に入り以外のキャラはスキップ終了が多数派かも知れません。何人か一緒にしている地元の友人や知人がいますが、その殆どが、質問者様と同じお気に入りのキャラやストーリー以外スキップです。
私自身は全て見ますが、良い時間潰し【電車通勤にはちょうどいいです】と新精霊のキャラボイスを把握したいからです【魔轟ストーリー見ないでゾバ子のCV聴いたら頭のうえに?浮かびます】
但し気をつけましょう。そのキャラを入手前にストーリー見てしまうとストーリー次第で新精霊の所得欲が凄い勢いで溜まります【今回はストーリー的にアリスが欲しいと思いガチャぶん回し、エッタ艦隊完成等という結果【どんなけ回したかは聞かんでください】未だにガチャ回そうか考え中の闇落ち状態です】
みなさんはストーリークエストやイベントクエストのストーリーパートはどのくらいじっくり読み込んでいますか?
私はクイズや育成が好きなのですが、このゲームにはそこまでシナリオの量や質は求めていません。
イベントの時は読み流すような感じでポチポチとタップしながらざっくりと読んでいます。
○周年やGPのストーリークエストは好きなキャラだけ読んで、愛着の無いキャラクターはスキップすることもあります。
もちろん好きなシナリオもあります(ロストエデンなどは本当に感動しました)
取り立てて活字を読むのが苦手なわけではありません。芥川賞や本屋大賞を受賞したような小説はほぼ全作品じっくりと読み込んでいます。
ですが、このゲームの醍醐味は難しいクエストをどうやって攻略するかのデッキ構築の時間にあると思っているので、そういったことに集中しているときにはシナリオパートが長く煩わしく思えてしまいます。
こんな私は少数派でしょうか?
運営にとって嫌なプレイヤーでしょうか?
みなさんはどう思いますか?