黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
表示されている数字ではなく、正解数の合計だと聞き及んだことがあります。
不正解になると表示されている正解数が半減してしまいますが、それまでに正解している回数の多寡によってダメージが決まると考えています。
正解数2.3.6(7回6回8回)と6.6.7(6回6回7回)では前者の方がダメージが出る、ということもどこかで目にした気がします。
ただ、そうすると目に見える正解数になんの意味もなくなってしまうのが悲しい所ですが…
今回のレイドのカウンターチャンスは、○×問題の正解数に応じてダメージが上昇する、という仕様のようです。
小生3人で身内レイドをしているのですが、正解数とダメージの相関性がいまいち納得できません。
1P,2P,3Pの正解数が8,0,4の時に32万ほどダメージが出る中正解数0,8,1の時には10万しかダメージが出ず、試しに正解数を4,0,0で抑えてみると12万、0,0,0の時は8万のダメージが出ました。
もしかしてカウンターチャンスのダメージは1Pの正解数にのみ依存しているのでしょうか。情報ご存知の方あればご教授願いたいです。
回答ありがとうございます。 なるほど。確かにその説は一理あるように思えますね。連打するのが最適解って……。 また機を見てその説の検証もしたいところですね。時間あるかな… 貴重な意見をありがとうございます。