質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

パネル依存のAS、、というより、易問ばっかり解かせる方向性はクイズゲーとしてどうなの?みたいな層へのガス抜き、またはこういう遊び方はどうですか?というユーザーへの投げかけだと思います。

純属性と3色デッキ。真逆でもあり、現在のメインではないストリーム。

今後もそういうのが増えれば、副次的にそれに対応するASなりSSが見直される事にもなるのでしょうが、、。

皆さん、VOID ZONEどうでしたか?エクストラどうでしたか?
私は、、、まぁこういうのも有りだとは思いましたが、飽きが来ず爽快感もあり疲れない、今の黒猫のやり方は正解だったなと再認識しました。

感じた事をSNS等で発言したり、直接運営に送っちゃう等、感想をアウトプットする事が、この質問へのアンサーに直接繋がるかもしれませんね。

Q:パネル依存ASの復権(?)

クロムロードなどの難易度up結晶とかオルタナとか覇眼のエクストラとかVOIDを見て、運営側はパネル依存ASのテコ入れを模索しているように思ったのですが、実際どうなのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報