質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

嫌ならイベントでもやらないけど、魔道杯は正直いつもわくわくします。

楽しい面白い時間
・金曜日の24時までの2~3時間で初日の報酬をもらう
・残りの三日間で三種類のデッキを組み立てる
・平均解答時間を早くする

面白くない時間
・形式としては簡単かつ得意な線つなぎのタップがうまくいかず修正に手間取るとき
・形式としては素早く解きやすいスライドで内側の文字を選びたいときにうまくずらせないとき
・30分もスマホの画面をタッチしてると指先が痛い
・最終日の月曜が0~16時なのでほぼ参加できない

競争って辛いこともあるけど楽しいです。
協力バトルの最速解答が3問とれたら譲り合いになったりすることが多いので、実質はトーナメントの対ゴーストが一番競ってる感があるんですよね。見破りなどSSといった抜け方もあるので他の方の平均秒数が判らないのが難点ですが、自分の平均みてるだけでもほどほどに楽しい。ターン数ではなく平均回答時間でソートなり勝負できたらなとも思います。

魔道杯にとりかかる時間を多く持てるなら個人総合ランキングで競うのも楽しいのかもしれませんが、現状多くて1日3時間なのでこんな楽しみ方をしてるわけです。

Q:魔道杯って楽しいですか?

魔道杯を楽しくてやってる人っているんでしょうか。
ゲームとして知的な要素はデッキを作っているときだけで、残りは指の運動じゃないかと思うことがあります。
掲示板などで色々な意見を聞いてみると面倒だけどクリスタルのために嫌々やっているという人が多くいるように思えます。自分も商品のために一応顔を出しておく程度だけ参加するようになってしまいました。
みなさんの気持ちを聞かせてほしいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報