質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

笛っち Lv106

とても面白かったですね。
何かの縛りが加わると、初めて、あるいは改めて見えてくることがありますね

潜在能力無効というのは、他のゲームでもありますので、予測はしていましたが、実際にやってみると、なるほど〜って感じでした。

潜在能力無効がまた来るかどうかはわかりませんけれど、出題の形式自体は多分使います。今、普通に使われている四択以外のクイズ形式も最初は、宝箱クイズの仕様であったりしてました。通常クエストに、突然、この形式が混ざってきたら慌てるかも。
イベントトーナメントにだってきてもおかしくないですね。

いずれにせよ、新たな縛りはどんどん来るはずです。忘れ去られていた精霊がそれで脚光を浴びるのも悪くないなと思います。

Q:潜在能力無効

今回のアスモさんのクエで初めて実装された「潜在能力無効」。
個人的に素のステータスやパネル変換ssの大切さ、セカンドファストの無い激化の使いづらさ、そしてパネルブーストの有り難さを味わいました。もしかしてこれって激化•ミライユッカ潰し...?

そこで質問なのですが、これからもこの潜在能力無効は使われ続けるでしょうか。
普通のクエストでは出さないと思うのですが、今回のアスモさんのように3dモーションを作るとなると、そうポンポンと出せるものでは無いと思うんです。(今回のは使い回しらしいですが)
それとも、今回のアナザーワン的なクエストに搭載したりするんでしょうか。皆さんのご意見をお聞きしたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報