黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ガチャを引くときに手持ちをいっぱいにしておくと(メイトガチャなどを使って)、引いた精霊がプレゼントボックスに行くので枠を圧迫することなく精霊を保存しておけるので意識してやってみると枠を節約できると思います
あとは精霊の性能ですが、asが回復でssがパネチェンみたいな基本的に一体いれば充分の精霊は3体以上使うことが少ないので、自分は処理してます
ドロップボスとかは復刻などで後から手に入れることもできるので、使わない精霊であれば処理してもいいかもしれませんね
あとは単純に好みの問題でしょうか。自分は個人的に好きな精霊は保存してます 笑
最近復帰したのですが、カードの処理に困っています。
ガチャで引いた6体以上のものはマナにしているのですが、3~4枚のものが多く処理していいのか判断がつきません。(ジグニャンみたいな事があると以前お聞きしたので)
また、過去イベの報酬精霊?(ドロップする物)の最終進化までさせたもので使えなさそうなものは処理してしまってもいいのでしょうか。同時に、ハード周回が難しく進化が中途半端になっている物の処理にも困っています。他にはバロンなども…
しばらくやっていなかった自分でさえ既にパンパンの状態で、ずっとやられているみなさんがどうされているのかたいへん気になります。
もちろん今後どんな進化をするのかなんて誰にもわからないという事は理解しています。
皆様がどのようにされているのかお聞かせいただければと思います。
因みに現在上限345 保管庫150 です。
遅くなってしまいすみません。 回復精霊はたしかに複数いらなそうですよね。 ドロップキャラは好みを残して処分始めました。笑