質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

森速 Lv25

取り敢えず上から、一つずつ…

・問題数が、少ない
今が少ないだけで、数ヶ月たてば、500~10000問ずつくらい増えて行くので問題無いです。

・問題が簡単
新ジャンルの問題作りは、コロプラにとっても経験浅いでしょうから、問題が増えていく過程で調整入ると思います。

・ニュース
まだ、問題が少ないので何とかなってますが、芸能と同じにならないか、私も心配です

レイドパネル
とてと簡単レイド(周回用)とかは、確かに出来そうですね。
逆に魔道杯あるから、苦手そうなジャンルレイドとかも出来そうですね。
もう既に複色レイドとかありますし。

蛇足ですが、6ジャンルしか選べないのに魔道杯どうなるんだろ?クエスト事にジャンル自動選択とか?どうなるんでしょうかね?

手帳(ミッション)の開くの面倒いは今回のギルフェスとかでも、ありましたね(笑)
まぁ、そこは、仕様だと思って割り切ってます。
たまに、受け取らなくても勝手にカウントしてくれてるミッションありますが全部そういう風にしてくれたら、いいんですけどね。

Q:新ジャンル、いろいろとアレじゃあないですか

昨日施行された新ジャンル、私も小一時間プレイして何度か踏みましたが、いろいろとアレだなぁ、と感じました。
良いか悪いかの論評は別にして、

・問題数が少ない
昨晩だけで3度出題されたのが1問、2度は4問か5問かありました。

・問題が簡単
表示される正答率はまだ暫定値でしょうが、パネルの色数と比べても簡単すぎるように思いました。
2色3色が全く怖くない。

・ニュースって…
「ニュース」という名前ですが、「流行」とか「世相」ですよね。
芸能やスポーツが嫌いでこれらを外してニュースを入れた方、撃沈されていませんか。

・レイドのパネルはホストの設定に依存
コメントに書く書かないで揉めたり、暗黙の了解で○○ジャンルは入れないのが当然、なんてなったりしないのかしら。

問題が少ない、簡単、というのは、攻略の観点からは楽になる要素ですが、クイズゲームとしてはいかがなものか、ということにもなるのでは。
良し悪しは単純には決め付けられませんが。

一つのクエストで3問くらいはできることが多いので、クエストごとに手帳を開くのが面倒臭いのも ^^;

このあたりのご感想をお聞かせください。

  • 森速 Lv.25

    忘れてた(汗 レイドパネルの暗黙の了解に付いては、 多分数ヶ月した頃にここのQ&Aとかで質問されて「選んだ人の自由」で落ち着くと思います。

  • 三百 Lv.175

    「黙って芸能入れてるホストは××」みたいなことにならないことを祈ります。

  • 森速 Lv.25

    まぁ、そういう人は、生まれるでしょうね。 結局、「Lv300以上」や、「回復お願い」と同じで少数派になりそうですが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報