質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

えっと、どのクエストに挑戦されていますか?

デッキというのは、挑むクエストに合わせて組むものです。
例えば火属性の敵しか出ない火の魔道書クエストだったら、得意属性の水以外で行くのはナンセンスですよね?
与えるダメージはもちろん、受けるダメージの量が全然違うので、敵に合わせて属性を揃えたほうが倒れにくいよ、ということなんです。

ですからまず、クエストに挑む際に、今から行く場所にどういう敵が出てどういう戦いになるのか、ちょっと調べてみましょう。
(幸い、こちらのサイトに情報はいっぱいあります!)
それで、敵の属性も複数だし2色デッキがいいかも、と思われたら、それで行けばいいと思います。

ちなみに、「他属性のクイズのみ」というのは、いわゆる「パネル事故」というやつですかね……。
一応、その精霊自体が潜在能力に「パネルブースト」=「自分の属性のパネルが出やすくなる」機能を持っているものがほとんどなので、初心者さんが行けるようなクエストでは、パネル事故がそう頻発するというのは考えにくいのですが……。
お手持ちの精霊の、「潜在能力」は、覚醒されていますか?
(「エーテル」で強化するとできるやつです)
潜在能力の「パネルブースト」を覚醒させると、パネル事故は減るかもしれません。

参考になれば^^

Q:デッキの属性について

初心者向けページで記載されていた、デッキの属性を1色に揃える方法を試しています。
しかし、他属性のクイズのみという状況が多々あり、自分なりに組んでいた2色デッキのほうが使いやすく感じています。

本当に1色に揃えたほうが強いのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報