通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

最初の内は敵も弱いので2色の方が楽かもしれませんが、ある程度進んで戦力も揃えば自然と1色デッキになると思います。
エーテルというアイテムを使って潜在能力を解放するようになると「同じ属性のクイズパネルが出やすくなる」という効果を発動出来るようになり、他属性のクイズばかりになるという点はある程度解消されます。
2色で組むためのキャラも中にはいますが、メジャーな潜在能力の「同属性の味方の能力アップ」や多くの支援・強化スキルが他属性の味方には対応していないので、2色向きのデッキはかなり作りにくいです。

またイベントでは「〇〇属性のみでクリア」というサブクエストが主流なので、必ず1色のデッキを組む事になります。

Q:デッキの属性について

初心者向けページで記載されていた、デッキの属性を1色に揃える方法を試しています。
しかし、他属性のクイズのみという状況が多々あり、自分なりに組んでいた2色デッキのほうが使いやすく感じています。

本当に1色に揃えたほうが強いのでしょうか?

  • アキラ Lv.1

    皆様、多くの回答及びアドバイスありがとうございます。 特に、潜在能力について教えてくださり助かりました。 お恥ずかしい話ですが、潜在能力は潜在結晶がないと使えないものと勘違いしておりました。 お陰様で、半々くらいでパネル事故が起きていたのが、大分収まってきたと感じています。 このデッキで、手持ちの層を厚くすることを目指していきたいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報