質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

melgy Lv16

自分で組む場合の基本はとりあえず他のデッキを見ないで必要なスキルを手持ちからピックアップできるようになることです。
自分が使えるカードをある程度覚えていると試走中に使われた敵スキルを見て何が必要かを理解できるようになります。
例えばですが、私は今回のムウマ戦でAS封印を逆手に取ってターン数を稼いでクレティアでボスフルボッコにしてきました。
敵が使うスキルと対策を覚えていけば自然とデッキは組めるようになっていると思います。
あと、順番は大事ですよ。タイムリーなところだと今回の多層バリア。前の方にいる精霊から攻撃するのに前の方に攻撃精霊置いてたらバリアにほとんど吸われて後半の方の精霊しか攻撃が当たらない。
他にもASが全体攻撃なら先頭に置いて全体減らした後に他の精霊でとどめを刺すとか考えた方が効率が良いです。

Q:デッキの組み方

最近ログインが1100日になりましたが、デッキの組み方が未だによくわかりません。行き詰まったときはこの攻略ページで質問して教えてもらって頑張ってるのですが、もうそろそろ人に頼らずちゃんと自分で組めるようになりたいと思っています。そこでみなさんがデッキを組むときのコツや気をつけていることを教えていただきたいです。
特に疑問に思っているのが精霊の順番です。順番を変えれるのは何か意味があるのでしょうか?
とにかく少しでもデッキに関する知識を知りたいです。
よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報