質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

・ボーダーについて 陸式を主戦場にできる、または周回効率が増した人が増えたのは確実と思われます。前回の総合ボーダーは越えてくるでしょう。
とはいえ累計報酬を越えて走り続けるとクリスタルの消費(またはレベルアップの手間)も増すことからボーダーが跳ね上がるというほどでは無いかと。他の回答者も仰っていますが前回+数万程度の上昇だと思います。

・挑む級 陸式4Tssが出ているなら、総合報酬を狙う上では何の問題もありません。通常トーナメントであれば5Tゴーストとのタイム勝負に負ける可能性は低いです。イベトナメ覇級の情報が出てきて、自分の手持ちで周回できればなお良しです。

・魔道杯について 私個人は魔道杯は通常トーナメントと違ってリアルタイムで他プレイヤーと競える機会だと思っているので、報酬を抜きにしても楽しんでいます。ただ解答速度やデッキ構築=ポイント時速で勝負をしている実感を得るためにはボード争いをしなければならないのですが…プラチナム獲得ですら魔道杯にいくら時間をかけたか、の方が大事ですからね。

ユーザー目線(?)としては、最近の総合上位報酬に実用性のあるものが増えてきたのはちょっとどうかなと思います。入手できる人は限られているのに、持ってて当たり前のような風潮が生まれてしまっていますし…上がっていくボーダーに疲弊して辞めてしまう人が出るんじゃないか、と。
累計ポイント報酬の最後に精霊を置いて、上位入賞者には実用性の無い、順位に応じた記念品とか称号をくれたらいいのにと思います(笑)
長文になってしまいすみません。

Q:魔道杯、どうなると思いますか?特に陸式・・・絶望感・・・

2月17日からの魔道杯はどうなると思いますか?想像で構わないので教えてください。

・前回でさえ80万を超えてたボーダーを今回、陸式で4tSSとかものすごいことになってます。想像でいいのでボーダー予想を教えてください。

・4tSSで周れなくもないのですが、どこを周ると安定するのでしょうか?4tssとか絶望感しかないのですが・・・。

・魔道杯について思うことを教えてください。魔道杯参加者が増えてるようで、このままだとまた減っていくと思うのですが・・・・など、様々な視点で教えていただきたいです。


全てに返信はできないと思いますが、必ず読まさせていただきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報