黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私もバレンタインユッカ2枚当たりましたが、ちょっと考えた末2枚ともフル覚醒しました。
自分の手持ちで陸式4TSS出すために試行錯誤した結果です。
1体目は一戦目でエンハ使えば、ボス戦で大魔術を打てます。
2体目は3戦目で、のろい後にエンハを使いました。
これで9覚のミライとラディーヌ2体を使って4TSS出ました。(デッキ投稿済)
バレンタインユッカは雷水でそろえるなら覚醒9番目で味方の攻撃力が400増えるので、そこも魅力でした。
でも、ミライ2枚持ちや他の強い雷水のアタッカー持ちの人ならフル覚と6覚でも4TSS出せると思います。要は手持ち次第かも。
2枚目のバレンタインユッカをどう使うか(魔道杯か、イベントか)によっても変わってくるでしょうね。
自分で2枚ともフル覚しておいてなんですが、1枚は6覚で止めておいて、困らなければそのままでいいと思います。その方が戦術の幅が広がりそうです。
いつも質問や攻略ページでお世話になっています。
早速本題なのですが本日実装されましたバレンタインユッカちゃん、
ファストⅣが2つありいきなりLモードで副属性エンハとかなりのぶっ壊れと思っています。
ASも雷水なら初回からエンハ100%で運良く複数引けたので2体積みもありかな、と考えています。
しかしその場合2体ともフル覚醒してしまうとS1使うまで4tかかる上にSS2が重複して無駄になりますよね…。
一体をファストⅣで止めてしまうと覚醒8〜10個目が開けれず、解放するかしないか悩んでいます。
雷水なら味方にHP/ATKともに400upできるので開けないのももったいないかなぁと…。
皆様ならもし自分が2体運用するとした場合覚醒どうしますか?
理由やメリット、デメリットも添えてご回答いただけたら幸いです。
まとまりない文章で申し訳御座いません…。
回答ありがとうございます(*´꒳`*) mimi様は2枚ともフル覚醒されたんですね。 確かに陸式で初回と呪い後もエンハが使えるのは大きいです! ミライも二枚あるので大魔術は彼女に任せてもいい気がしてきました…! 貴重なご意見ありがとうございます(*´꒳`*)