質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

DK Lv110

企業が営利で運営してるので何らかの形で収入を得なければなりません。
かといって買い切りや月額課金では敷居が高くメジャーなタイトル、メーカーでなければ無理。
個別購入型だと無課金では一部のステージしか出来なかったり、キャラが解放されなかったりで楽しめる要素が少なくなり、プレーヤーの裾野が狭くなります。
広告収入型はプレーヤー全体に負担がある上収入も少ないので小規模なコンテンツに限定されます。
そんなわけで半ば必然的にガチャ課金型になるわけです。
業界がガチャゲー偏重な現状は確かにどうかとも思いますが、黒ウィズは無課金、限定ほぼ無しでも殆どすべてののクエストをコンプでき、配分次第では魔導杯ランカーも十分狙えるゲームであり、課金はあくまでされる方の自己満足です(○○が無いと勝てない、クリア出来ないでは無いため)。言い方はアレですが。
一方でこのゲームバランスを保っていられるのはその自己満足で課金される方々のおかげでもあるのですが。
いずれにせよKatoさんが無課金で遊んでいることを気にする必要も、例え勧めたお知り合いが重課金になったとしてもそれを気にする必要も無いと思います。

Q:ガチャについて

ウィズ初心者です。最近になって攻略掲示板を見はじめたのですが、このゲームに何十万円も出している人があまりに多くて驚いています。ウィズは面白くて好きなのですが、こうやってプレーヤーとして参加していることでガチャ商法の片棒を担いでいるのでは…という気持ちになることがあります。知り合いに勧めたくても、もし私のせいでガチャにはまってしまったらと思うと躊躇しますし。ベテラン無課金の方とか、いらっしゃるかと思いますが、そのあたりどういう風にお考えでしょうか。

  • Kato Lv.1

    おっしゃる通りだと思います。ソーシャルゲームの仕組みだって、大金をつぎ込む人がいることだって別に今まで知識として知らなかった訳ではないのですが、「イーニアに150連」などという話題になるとリアルでちょっとびっくりしてしまったというのが正直なところです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報