質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

他の方も書いておられるので、基本的な流れはもうおわかりかと思いますが、簡単にまとめます。
(と言いつつ長くなる)

・昨年まで「碇さん」という方がずっと動画担当、彼の退社後現在の「あだちさん」が動画担当に
・前任者との比較で、あだちさんをあまり評価されていない方が少なからずいる

以下、その理由として考えられるもの。
(私の個人的意見ですが)

・碇氏はノクトニアポリス解放や新イベントの際、生放送での攻略を行った
・レイドの雑談等の生放送も行った
・生放送=視聴者とのリアルタイムでのコメントのやりとりで滲み出る人柄から、碇氏に親しみを感じる人が多くいた
・録画で出す攻略動画も、碇氏のはなるべく配布・限定なし、配布でも魔道杯総合は入れないよう、などの「誰にでも組みやすい」工夫をした攻略を目指していた

そしてあだち氏が不興を買った理由は、
・ガチャ動画で一部限定精霊を「不要」と言った
とされていますが、私は、
「まださほど実績がないにもかかわらず」そのような発言をした、という点が問題だったのではないかと感じました。
攻略も頑張って、新イベや魔道杯のリアルタイム攻略で力いっぱい努力して……などをしつつの「不要」発言なら、ここまで不快を訴える人は多くなかったのではないかと。


ちなみに、前任者の時も「碇うぜえ」という人はいなくもなかったので、まあ、人前に出れば、好かれも嫌われもする、というのは、当然と言えば当然のことではありましょう。

私個人がどう思うかについては、ここではあえて言及せずにおきますね。
ただ……「碇さん」というのは、退社後も個人のツイッター等で「人が変われば色々変わって当然だから、前任とは比べずあだち氏を評価して欲しい」「あだちさんが受け入れられてうれしい」などと書き込むようなお人柄の方です。
こちらで質問されるよりも、ひょっとしたら、残っているいくつかの動画をご覧になった方が、ご自身で色々感じられることもあるかもしれません。

Q:動画コメントのWhy?

最近GameWithさんのサイトを見始めました。(ゲームは結構やりこんでいます)
最新の動画のところのコメントが結構あるなーと思ってみてたんですが、批判的なものからそうでないものまで色んな意見がありました。
なんか前に動画に出てた人もいるみたいで、よくわかってないんですけど、前の人から変わったのが良い?良くない?とかあるんでしょうか。
動画もあんまり見てなかったので、素朴な質問としてお答えいただければと思います。

  • メソ…… Lv.48

    ちなみに私は今回のブレイダーでも、まだまだ碇氏の攻略動画にお世話になりました。

  • 退会したユーザー Lv.10

    なんか前の人は凄い方だったんですね・・・益々いなくなった理由がわからなくなってきました。 ただ、今の方も前の方も良し悪しはあるという事で納得致しました!ありがとうございます。

  • メソ…… Lv.48

    関係あるかどうかはわかりませんが、難しいご病気をお持ちの方なので(何度か自己開示されていました)、gamewithが意外と激務(生放送があるときは数時間ぶっ通しとか……)、など、体調的な理由かもしれません。円満退社のようで、今もgamewithの他の攻略班の方と楽しそうにやりとりされているのを、ネット上でお見かけいたします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報