質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

melgy Lv16

③と④の両方ですね。
自分の場合、指定部屋にはほとんど入りませんが
③の場合はパネブ多め、0ターン変換、星読み&クロムロード除外
④の場合、カウンター&強化デッキ中心の補助デッキで難易度結晶も盛り込みます。
どうせ魔力消費0だからという軽い気持ちでやってるんだろうなぁ・・・と思いつつ二回までは部屋に入ってみてます。(運が悪いだけのこともあるし)
二回見て黒だったらその部屋だけは入らないようにしてます。
誰も入らなければ改善されると信じたいですが多分無理だろうなぁ・・・とか。
楽にできるなら軽めに「気を付けてね」とかメッセージ入れるのですがウィズはフレンドにならないと一切メッセージ送れないのは面倒ですね。
できたらできたでトラブルは起きそうですが・・・

Q:協力バトルにおける星詠みの聖書物

協力バトル内で"星詠みの聖書物"(クイズ難易度が上がり、取得する経験値が30%アップ)をセットした場合、ホストは難易度UPの効果が反映されてゲストは反映されない、(自分で検証したわけではないので恐縮ですが、)この前提での質問です。
修練所の火闇2ターン等を回っていると、初手から2色3色オンリーというホストが"星詠みの聖書物"を付けていると思しき事態に度々遭遇します。それにより、不正解者が出て壊滅ということも体感10回に1回程度起こっています。
私はゲストしか参加しないので壊滅のリスクを負ってまでホストが"星詠みの聖書物"を付ける心理が理解できないのですが、ホストをされている方はどのようにお考えでしょうか?

協力バトルにおいて、
①クイズに自信があるので、ホストで"星詠みの聖書物"を付ける
②クイズに自信は無いが、ホストで"星詠みの聖書物"を付ける
③事故を嫌う理由で、ホストで"星詠みの聖書物"は付けない
④"星詠みの聖書物"を付けたいのでホストはしない
それぞれの理由をお聞かせいただければ有難いです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報