質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

barrios Lv16

そんなに対人戦のクイズバトルがしたければ、別のゲームをおすすめします
対人戦クイズバトルなら10年以上前から某アーケードゲームで存在しますよ

ウィズにとりいれても、「ふーん」位で終わると予想します
コスト制限など条件があっても、手持ちの精霊で勝負するなら、確実に古参が有利になります

ウィズの基本は「5枚でひとつのデッキを作る」

その5枚の精霊の能力の時点で勝負がついているなら、デッキ次第で勝ち負けが決まるゲームなんて誰が望むのでしょう

「クイズに強く手持ち弱い人」には手持ちで左右されるクイズ答えても負ける運ゲー、「クイズに弱く手持ち強い人」には手持ちそろえても負ける課金ゲー
本当に勝てるのは「クイズにも強く、昔からプレイしていて手持ちがそろっている人」だけになります

「クイズのガチバトル」の要素は面白いとは思いますが、ウィズでの実現はかなり難しい、と思います

Q:対人戦はお好きですか?

 黒猫師匠がこの先生きのこるには
もっと新しい要素を入れたほうがいいと思っております。
協力プレイや魔導杯といった他プレイヤーとの交流要素はあっても
ガチの1対1の対戦バトルがないのが個人的にはもったいないと思います。

たとえば、レベルや段位に応じたコストで精霊チームを作り
倒された精霊のぶんコストが減り、コストが0になると負け
精霊が倒れた際には控えの精霊との交代があったり
火、水、雷の属性相性をもう少しマイルドなものにして
スキルも、自分が次に選択するパネルジャンルを芸能に変化、とか対戦専用のものにしたり
クイズでバトルするようなモードがあったら面白いのではないかなと思いますが
カードバランスや、回線切断といった問題点はたくさん出てくるでしょう。
それでも、なお思うのです。
クイズゲームでのバトルをやってみたいと・・・
みなさんはどうでしょう?対人戦、お好きですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報