質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

少し調べて見ました。
<スザクⅢ>
2016/5/31
<スザクⅡ>
2016/5/30、2016/3/28、2015/6/30
<スザクⅠ>
2016/5/30、2016/3/28、2015/6/30、2015/3/12

<覇眼Ⅱ>
2016/4/13
<覇眼Ⅰ>
2016/4/11、2015/1/14

基本的には次のストーリーが始まる際に復刻するパターンが多いのでどちらも人気シリーズであることから復刻は間違いないかと思います。時期としては上記のペースを見ると今年中くらいでしょうか?ただ、アダムズアップルさんのように新規の方が潜在結晶の有無でゲームを楽しめないのは運営も望んで無いでしょうから、新ストーリー関係なく常設化も期待したいですね。

Q:新規の前に立ちはだかる壁

アドヴェリタスや、覇眼結晶についてです。

自分はusgから参入したので、入手の機会がなかったのですが、イベトナメやトナメの最上級なんかでは必須みたいな扱いになっているかと存じます。

ちょっと持つものと持たざる者の差が大きいんじゃないかなぁと個人的には思っていますσ(^_^;)

どれくらいの頻度でイベントが復刻されるものなのか、経験が浅くよく分からないので、
古参の方、スザク及び覇眼についてなんとなくの見通しや予想なんかがあれば教えていただきたいです。詮無い質問で申し訳ないのですが、是非宜しくお願い致します。

  • 退会したユーザー Lv.13

    それで先にサタ女【回復反転無効etc】が開放されたのかと思います。結晶出た初期のアドヴェリタス結晶は一旦新規限定カードの潜在能力で我慢してもらう型【他もそうですが特に回復反転無効の潜在能力に付加したら単色精霊のパワーバランスが崩れるはずなので】にし、凛眼などの覇眼シリーズも開放は近いかと思いますがすぐに開放は考えにくいです。変わりに昔からのリヴェータは近日L2予定【騎士団みたいな未定?】みたいです。

  • アダムズアップル Lv.25

    調べていただきありがとうございます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報