黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
5段でしたら、あなたが以前にした質問の精霊にレナートがいたので、レナートを入れると良いと思います。
プラーミャ(3色変換要員)、コフィ(道中殲滅要員)、クリアルル、正月ユッカ、レナート(ボス戦以外置物)ですね。
このデッキで安定5ターン抜けできます。
初ターンに火、雷、火のパターンが来ても火単色パネルで抜けることができます。
道中は火属性4体の攻撃のみでどんなパターンも1ターンで抜けることができます。
最低限必要な覚醒、マナ数は18覚醒、200マナです。
プラーミャ・・・フル覚醒(9)、0マナ(ボス戦開幕で3色パネルを作るため)
コフィ・・・0覚醒、200マナ
クリスマスアルル・・・フル覚醒(9)、0マナ(戦士攻撃upの覚醒を取るため)
正月ユッカ・・・1覚醒、0マナ(火属性100upを取るため)
レナート・・・0覚醒、0マナ
パネブもありますので、基本的には火属性の精霊はフル覚醒もしくはパネルブーストまで覚醒推奨ではありますが上記の覚醒数でも行けます。
自分の手持ちでどういう組み合わせが最適なのか悩んでます
アドバイスよろしくお願いします
正月ユッカ、メティース、チェルシー、キシャラ、プラーミャ、アルル、クリスマスアルル、リコ、コフィ、アカリ、ルートヴィッヒ、ミカエラ、イザヴェリ、アイリス、シド、キャロライン、ユアン、ジェニファー
ほんとだ…色々考えてたんですけど意外と簡単な組み合わせでしたねwありがとうございます
ちなみにあなたの手持ちですと、10段最低乱数での最速7ターンも可能でしたよ! プラーミャ、クリアルル、ルートヴィッヒ、イザヴェリ、アカリ って感じのデッキです! あなたの手持ちを見る限り、育成をしっかりと行えば、10段までで突っかかるところはなさそうでしたので、 10段まで駆け上がると良いかと思います。
10だん7って道中水でたらきつくないですか?
「最速」7tです!