黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
潜在結晶のゾラスヴィルク(通称:ドラゴン結晶)を
持っているのであれば気にならないですね
LモードになってからHPが回復しなくなるので
他の精霊は普通にHPを維持しながら
カウンター持ちだけいい感じにHPが減っていきますので
20%以下になりやすいです。
奇数調整の話もよく聞きますが一度も困ったことはないですね
ルーチン的な発動を狙う場合は
起死回生+自傷で確実に発動させますから
奇数でないとうまく発動できないなんてことはないです
ちなみに3属性全て1枚持ってますが
全部LvMAX&フルマナですよ
多段カウンター精霊はHPが高いため、レベルMAXにしない方が良いと聞いたのですが(意味の受け取り方が違ったら修正お願いします)、理想のレベル・マナはいくつか教えていただきたいです。
自分では、5の倍数にする方法と相手の攻撃からのHP消費を考えて他の精霊と同程度にすると考えたのですが、どのくらいで使われてますか?
また今回は多段カウンターのイーニアさんについて伺いたいのですが、異国情緒〜とミルドさんへのレベル・マナについての考え方も教えていただきたいです。
レベルの各段階の一覧表はありますか?いくつの経験値でいくつ上がる表です。
諸事情により質問文、説明方法が下手で申し訳ないです。よろしくお願いします。
そうゆう使い方あるんですね。知りませんでした。参考にさせていただきます。