質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

私は、レベルは気にしません、というか気にしなくなりました。
レベル100以下や200以下の方とは何度もレイドでご一緒になり、以前までは失礼ですがちゃんと立ち回れるのか、攻略法はきちんと理解しているかと不安に思ってた時期もあったんですが、ちゃんとサポートもして下さったし何も問題はなかったので不安に思った自分が恥ずかしくなったくらいです。
レベルが低いとやはりデッキ編成時のコストも低いですから限定精霊等持っていてもコストが足りないなんて事もありますよね。今はコストマイナス結晶などもあるので昔よりかはデッキ編成がしやすくなったと思いますが。

曜日開催の協力レイドは消費魔力0ですし、お正月キャンペーンで経験値クエストは消費魔力半減、経験値2倍なので、自分のレベルが気になるのであればこれを機にレベルを上げてみてはいかがでしょうか。
まぁ、私はレベルは関係ないと思います。ゲームをプレイする時間は人それぞれなので長くやっていて強い精霊もいるがレベルは低い人がいれば、始めたばかりで精霊もまだあまり揃ってないけど経験値レイド等を利用して既にレベル300以上の方もいます。みんながみんな同じようにプレイしている訳ではないのですから好きなようにしたらいいと思います。レベルが低くても協力して下さるプレイヤーさんはたくさんいますよ。気にする方は大体コメ欄にLv〇〇以上と書かれていますから。

Q:私は高難度やレイド覇級に行ってもいいのでしょうか?

こちらの質問で初心者やレベルの低い方はあまり協力レイドの覇級や高難度二人協力に来て欲しくない、というような回答を何件か見かけました。
私は今までイベントぐらいしか回さず、トーナメントも面倒くさくてあまりしていなかったので、三年近く黒ウィズをしているのですが、未だにレベル199、彗星魔道士4段のままです。しかし、イベントクエストはほとんど攻略サイトを見ないでハードのサブクエをコンプ出来るぐらいには精霊はそろってます。
協力バトルやレイドでキーとなる精霊を何体か所持しており、実力もそこそこあるほう、少なくとも初心者レベルではない、としても、レベルが初心者並に低いと入って来て欲しくないものなのでしょうか?
3年近くやっていて、そこそこ強いデッキも組めるようになったのですが、レベルやランクの低さゆえに自分がどういう立ち位置にいるのかわからなくなり質問しました。
もしよろしければ、回答の方よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報