黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
実際にやったことはないのですが…。
キュウマ(HPアップ
キュウマ(HPアップ
キュウマ(HPアップ
1TL化する火単色(レッドロード
HPアップ潜在付きの火単色
などで、レッドロード後のキュウマの体力を3400前後に調整します。
ヴェレSS→全体300*4で15%を切り、2T目にAS発動で火力確保の流れかなーと思われます。
先ほど修練レイドにてゲスト参戦していたところ、キュウマリーダーの方が2名入ってきました。ホストの方(アマンリーダー)が「参加OK?」のコメントの後、バトルを開始し、問題なく2ターンでクリアできました。
修練場レイドは良く利用しているのですが、キュウマリーダーの方とご一緒するのは初めてだっので驚いています。
キュウマを入れる場合のデッキ構成や立ち回り(たぶん普通に殴るだけだと思いますが)、条件(1ターン目にHPダウンが条件?)等、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします?
回答ありがとうございますm(__)m なるほど、組むのがなかなか難しそうなデッキですね(>_<)思った以上に条件があるので、余裕があるときに試してみようと思います。 ねこがみさまさん、ありがとうございましたm(__)m
【追記】キュウマに400アップ、マドロックにレッドロード、火単色のHPアップ持ちでいけるようです。
【訂正】改めて計算しました。マドロックL化した時に、キュウマ3600~3650に入るのがちょうど良いかと思います。
【訂正2】キュウマ3490~3540くらいでした。攻略記事では約300*5連撃となってますが、約280*5連撃ですねこれ。
追加の検証、ありがとうございます!マドロックが使えるのであれば、敷居は下がりますね!細かい追記、感謝ですm(__)m
締められて居ますが一応情報を マドロックを使う場合、マドロックは火属性のHPを潜在で200しか上げることが出来ない為、キュウマにHP300結晶×2が必要です。 内訳としては、キュウマ(マナ179)2000 結晶600 レッドロード500 ドルマス結晶200 マドロック潜在200の合計でHP3500です。3400だと大体攻撃で1400~1450ダメージを食らうので落ちます。 更に火闇変換が無いので2Pには入れません。