質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

最近は課金をしていないので、クリスタル目的で基本1回だけ、あとサブクエが埋まらないと気持ち悪いので、取りこぼした場合は埋まるまでやる感じですね。

協力プレイの方がボスのドロップ率が高いみたいですが、複数欲しい場合は通常の1人用で集めます。
マッチングの手間、待ち時間、またミスったりすると相手に悪いので、その方が気が楽ですからね。

どちらかというと高難易度の協力プレイの方が面白いと思うので、5体以上集まってしまい、場所をとって少し邪魔になってます。
仮に艦隊にできるとしても5体あればいいのに、何となくもったいなくて、売却したり素材にできずにいます。

Q:皆さん2人協力プレイをやっていますか?

質問はタイトル通りです。

クロムマグナ辺りから2人協力プレイが来るのが通常となっていますが、私は2人協力が面倒で、クリスタルが貰えますが最初に少しやってくらいで全然クリアしてません。

そこで、皆さんはわざわざクリスタルを貰うために2人協力プレイをやっているのか気になりました。

実際に2人協力はやってみてどうですか?
ターゲティングとかスキル使用とか大変じゃないんですか?

ちなみに高難易度のゴルジやガーゴイルはやりました。


回答のほど、よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報