質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

wizwiz Lv40

リア友と端末突き合わせての協力なら楽しめます。一人では手持ちの偏りでクリアできなくても二人でなら各ターンのターゲティング、スキルの発動、問題の答えなどその場で確認できるので楽です。
デメリットは面と向かい合う分、意思疎通や闘い方に対する考え方の違いで口論になって不貞腐れることがあることです。
私は2人協力の魅力は魔法力の消費0にあると思います。これのお陰で一人なら消費の高いボスの周回もできるので魔法力の残高を気にしなくて済みます。

掲示板からのプレイでは意思疎通にかなり難があるのでスカイプなどの音声と画像のラグが少ない双方向通信手段があると少しは協力プレイを本来の意図した形で遊べるかと思います。
個人的には個人情報がばれないインスタントに作れる捨てIDでマッチングできてから協力バトルの参加ができるようになれば掲示板の様に我先を争うという事態が軽減されるのでは考えています。

Q:皆さん2人協力プレイをやっていますか?

質問はタイトル通りです。

クロムマグナ辺りから2人協力プレイが来るのが通常となっていますが、私は2人協力が面倒で、クリスタルが貰えますが最初に少しやってくらいで全然クリアしてません。

そこで、皆さんはわざわざクリスタルを貰うために2人協力プレイをやっているのか気になりました。

実際に2人協力はやってみてどうですか?
ターゲティングとかスキル使用とか大変じゃないんですか?

ちなみに高難易度のゴルジやガーゴイルはやりました。


回答のほど、よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報