質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

「5P用デッキで5Pに入りにくくなった。」と言うのには同意ですが、今までも狙った位置に入れないことは多々有ったので同じことだと思います。
仕様変更されたばかりで慣れていないために、余計にそう感じるのではないでしょうか?

更新を押さないと最新の状態にならないので、部屋の数が多いせいで狙った部屋に入りにくいというのもあると思います。

エリア型と言いつつ、各本やカメオンの場所等は部屋を作る機能しかないので、エリア型になったメリットは全くないと思います。
これなら従来仕様のレイド画面と機能に、今回の拠点機能を追加するだけでよかったと思います。

カメオンの場所なら、カメオンの部屋に従来通り入る機能は欲しいと思います。
また、神樹やカメオンの日だと3色どれでも集められたのが1色だけになったのも改悪だと思います。

神樹、カメオンの素材が集めやすくなったのは良いと思います。

Q:曜日協力バトルの仕様変更について

エリア型に変更された協力バトルを何度かプレイしてみたのですが、仕様変更によってとんでもなく遊びづらくなっていました。
全国のみんなと遊ぶ形式において、ルーム選択後にデッキ選択が入る関係上だと思いますが、自分が参加した表示人数の順番の位置に入れなくなってしまいました。
自分は位置を特定してデッキを構築しているので、狙った位置に入れないと非常にやりづらいです。
以前から参加人数の増え方を見ていてそう思っていたのですが、恐らく5人目用のデッキを構築している人が多いと思います。
※4人目まではなかなか増えないが4人集まるとあっという間に5人になって入れなくなる。

仕様変更には対応せざるを得ないと思いますが、今回の仕様変更をどう思われますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報