質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ラスク Lv153

乱数とのシビアな戦いを強いられることのあるトーナメント以外では、そもそも付け外し自体を頻繁にしません。
パネブとか大魔術系列とかの結晶は特に付けっぱなしです(笑)

多数の周回を重ねると見込んだ場合にEXP、泥率UP、パネブを付け替える程度です。

Q:潜在結晶の管理について

潜在結晶ですが、フィルター機能により、付けている精霊は分かりやすくなりましたが、
やはりどうしてもどの精霊にどの結晶を付けているかの確認が面倒に思います。

私は以下のようなやり方を心掛けています。

・クリネア等回復系、キーラ等ステアップ系、汎用的にデッキに入るような精霊にはパネブⅡ以上
・比較的新しく、火力となる精霊に効果値の大きい強化系(大魔術も含め)やアドヴェリタス等
・L化回転の早い精霊に覇眼系(煌眼、凛眼あたり)
・周回をする、もしくは何度もチャレンジするような高難度クエストでは、持ちうる潜在結晶で最大効果値になるよう付け外しを行う(ここが面倒)

あとは、助っ人として有用な、パネブ、経験値アップ、ドロアップ等をリーダーに付けたいが、火力系をリーダーにすることが多く現状出来ていません。

強化系は火水雷の3属性分出来るだけ付け外さなくてもいいようにしたいのですが、どうしても付け外さないと足りないシーンが出てきます。(攻撃200以上がそれにあたります。)

出来るだけ付け外しの回数を少なくしたいのですが、皆さんどんな工夫をされていますでしょうか。

  • ぴよ Lv.24

    ありがとうございます。 パネブはやはり付けっぱなしになりますよね笑 あまり潜在結晶に捉われすぎないようにしてみようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報