黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
火
アデレード(ウィズセレ)、ミュール(スザク3)、リヴェータ(覇眼2)、リース、ラギト(メアレス)
水
ザハール、ルドヴィカ(3周年)、アルト&ブレラ、ダリオ&ガラティア、ワルキューレ隊
雷
リフィル、ピュアメア、アリエッタ(3周年)、セリアル、ミンメイ&シェリル&ランカ
基本は事故回避にパネル変換持ち投入を前提にしてます。
その上で
火:準戦士統一。戦士で鉄壁対策を求めててトキオ(スザク3)を引いたものの、正直ミュールの方が鉄壁対策に役立つのでこんな形に。
AS火力が高いうえで、困った時はアディ砲&リヴェ砲。ノーマルならミュールは初速要員、ハードの半ばぐらいならミュールは溜める方向で火力で押し切ってます。
水:準水火統一。ダリオで初速が出せて、7チェインまで全体火力が上がり続けるのがポイント。
唯一水火じゃないザハールに関しては詰みそうな相手でもASとSSで何とかしてくれますので。
雷:雷/火統一。セリアルはハード以降なら基本溜めて、三人娘に覇眼石をつけて4ターン目レジェンド化とともに回復で乗り切るようにしてます。
他は火力要員。基本SSは使わずにレジェンドモードを維持して殴るようにしてます。
と言った感じです。
無課金なのでわりと配布精霊大目な感じでしょうか。
ちょっと前までは火もデザートンや三周年女神、覇眼1リヴェとかいましたし。
2016年6月現在の皆さんの各色汎用デッキ教えてください。(できれば編成の順番通り)
ここでいう汎用デッキとは、イベントハードの半ばぐらいまでならおおよそクリアできるようなレベルのデッキのこととします。(素材狩り専用デッキとかは除外させてください)
二人協力が実装され、他の方のデッキを見る機会を得たので、気になりました。
凡例として私の汎用デッキを挙げるとすれば・・・
赤:浦賀・浦賀・浦賀・浦賀・グレイス
青:カウンタールーシュ・バレエリアナ・正月元帥・3周年サーヤ・ナミル(図鑑精霊)
黄:ブーストカノン・UGレナ・ステミク・セリアル・3周年エッタ
です。
赤はガチャが壊滅的に出ないので苦渋の浦賀艦隊です。(色限定筐体復活してほしい・・・)
青はバレエリアナの1chSSが素敵です。あとサーヤの連撃&状態異常のコンボが使いやすう。
黄はレナの低HPとセリアルの低回復力をステミクで補ってる形です。一番汎用性高いかな。
みなさんのデッキ事情を、是非オススメポイントと共にお聞かせくださいm(_ _)m