黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ウィズはどうしても食いしん坊のイメージがあるので、今からの季節だったらスイカかじってる場面なんてどうですかね?
タネほっぺたにくっつけて。
いつもお世話になっております。
本日、我が家の多良(たら ♀)を保護して1年になりました。
日本猫の正統派三毛猫そのもので体重はほぼ10倍になりましたが、
親ばかの私には、まだまだ小さく見えるのは
老眼鏡が合っていないせいでしょうか。
さて、大変つまらない質問ですが、
もし、運営様がとち狂って
最初の画面に猫になってるウィズのサービスショットが載るとしたら
皆様はどんなウィズがいいですか?
魔法使いの私たちの膝の上で
ギルドの制服マントをきて
おなかを出してモノクルがずっこけて
前足の肉球丸出しで爆睡しているウィズとか
バロンの机の上でいたずらをみつかって、
てへっ!!って顔をして
振り返ってるウィズの後ろ姿の
愛らしい姿などがみたいです。
もしよかったら、
どんな姿がかわいいと思われるか
教えてください。
多良は、いま、カドラーの中で「ごめん寝」してます。
夜になって少し涼しくなったので
お鼻が寒いのかな。
初めての換毛も無事終わりました。
いつもお世話になっています。そうなんですよね。そこも魅力です。つまり、ウィズは人と同じ事ができる、ということです。生の猫はモノクルもかけないし、スイカもたべない。もちろん、しゃべらない。だからこそ、特別な猫絵の発想があるかなと思って。スイカに頭を突っ込んで食べてるとか、考えたらかわいいですよね。描けないけど、想像するとかわいいです。 今回は私が励まされてますね。ありがとうございます。
スイカに頭突っ込むとかなかなかワイルドですねw自分はお座り状態で8分の1カットのスイカを一口かじって「うみゃー」な表情のウィズを想像していましたが、考えても描けないのは自分も同じです。