黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ソラヒカと、ルーシュの違いについては、SS発動までに必要なターン数を確認いただければ分かると思います。
また、スキチャというSSは、1回発動してしまうと、SSを使用するまで重ねがけなどができない状態となってしまいます。
1PがルーシュSSを2週目までに発動させるにはスキチャ3ターン以上が必要となります。
しかし、3ターンチャージをかけるまえに別の人がスキチャをかけてしまうと3ターンチャージにはならず、ルーシュがSSを張れないという状況になってしまいます。
なので、ソラヒカではOKなのに、ルーシュではNGという状況になってしまいます。
他のスキルですと、今回のラヒルメレイドで限ればチェインプラスも厳しいです。
本来は嬉しいものなのですが、ASが発動してしまい、ラヒルメの行動がずれてしまうのでないほうがいいと思います。
レイドをあまりやったことがなく、今回初めて本格的にやっているのですが、スキルの使用のルールがよくわかりません。
ソラヒカはスキチャOKでルーシュがスキチャNGの理由がわかりません。
ここの攻略を見て3ターン遅延はNGなのはやっとわかったのですが、何か他にもこのスキルはダメ!というものがあれば教えて頂きたいです。
なるほど!敵の行動パターンとスキルの理解が必要ですね……。わかりやすい説明ありがとうございます。