黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
あんまり深いことは言えませんが、アユタラ15-4の単色率はだいたい5割程度です。また、30問ごとに問題の難易度がセットされているようなので、2色3色を避け続けても30ターン以上かかる場合は結局答えるハメになります。あと、パネルブーストの潜在は単色パネルの出現率が上がるわけではなく、単色2色に関して特定の色が出る確率がアップするだけです。
なので、全問正解をクリアしたい場合よほどクイズ力に自信が無い限り見破りを積むことをおすすめします。見破り1人いるだけで、見破りの保険付きで2色3色を押せますしその問題が分かれば儲けものです。
あとこれは持ってればですが心眼もあると便利です。3色を見破り潰すときもジャンルと正解率から潰すものを選ぶことが出来ます。助っ人にいれば積極的に使っていきましょう。
アユタラのラストは未だにかなりの難易度があるので辛いとは思いますが、頑張ってください!
アユタラ15-4の全問正解で苦戦しております。
ここって他より2色、3色がやたら多い気がするのですが、
パネブの結晶をつけたほうがいいのでしょうか?
今のデッキで20個のパネブがついていまが、これ以上つけて
も効果ありますか?