質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

MTK Lv35

統計学を齧ったことがある人ならわかると思いますが、確率的に95%の外側であれば良かった悪かったと言っても良いのかなと思います。限定の排出率が公開されていないので憶測の域を出ません。
仮に限定の排出率を10%とすると
10連で1枚も出ない確率=34.9%
20連で1枚も出ない確率=12.2%
30連で1枚も出ない確率=4.24%
となって30連で出なければ運が悪いと言っていいかと思います。つづく

Q:ガチャ運・爆死率

他の質問者さんの回答を読まさせていただいて気がついたのですが、

1 ガチャ運が良いと悪いの境界はどこでしょうか?思ったカードが1回で出れば何の問題もないと思いますが、最低ラインはどこでしょうか?10連で限定1枚出ればいいのでしょうか?ガチャ運が良いとはどこからでしょうか?

2 逆に考えると 爆死率はどのくらいでしょうか?爆死しても気にしない方が良いような確率なのでしょうか?

3 爆死した時の対処法 あの絶望感・悲しみ・怒りはどう乗り越えてますか???幅広い対処法をお教えください。ちなみに私は無駄な画面の連打です。


質問ばかりで申し訳ありません。幅広い皆様の意見を伺えればと思います。

  • chame Lv.101

    なるほど。わかりやすい回答ありがとうございます。参考になりました。

  • MTK Lv.35

    逆に神引きの方を考えてみる。 10連した結果で次引くかどうかが変わるので10連で考察。 例によって限定10%と仮定。 10連で限定を1枚引く確率=38.7% 10連で限定を2枚引く確率=19.4% 10連で限定を3枚引く確率=5.7% よって10連で限定を4枚以上引ければ運営引きといっていいと思われる。 被りがない確率は上記より低くなることは言うまでもなく、3枚引けて被りがない確率は5%を切るでしょう。

  • chame Lv.101

    私はMTKさんのような考え方が大好きです。しかもわかりやすく説明していただきありがとうございます。 統計は勉強したことないのですが、統計って面白いんですね。(伝わらないかもしれませんが)なんだかわくわくしてきました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報