黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
今のジャンルの中でも得意なもの苦手なものがそれぞれにあって苦手ジャンルでも得意分野来いって感じなのにジャンル数を増やしたらむしろ苦手しか来なくて絶望するだけになるかもですね
得意分野ばっかり来るようにするよりかは苦手もある程度出来るようにしとかないと事故った時に差が出ると思うんですがね
レイドとかだとホストがマイナージャンルブーストばっか積んでたらほかの人全然分からなくてホスト1強になっちゃったら面白くないですからね
余裕があるときに見破りで回答覚えてくのが一番良いとは思います
回答覚えるのが面倒って意見も出るでしょうけど黒猫に限らずゲームだったら強い武器の泥する場所、経験値稼ぎの場所その他諸々覚えるでしょ?
回答覚えるのはクイズゲームっぽくないって意見が出たらクイズは解いたり自分で調べたりして知識を蓄積してなんぼですから
クイズゲームに出ているので実生活で役立つものなんてかなり数が限られますから回答だけ覚えるのが効率もいいですし
ジャンルセレクトをもっと詳細化してほしいと思うのは、私だけでしょうか…
例えば芸能問題でも、「ドラマ」とか、「映画」とか、「お笑い」とか…
文系問題も、「歴史」とか、「地理」とか、「文学」とか…。
そして、パネルブーストだけではなく、「ジャンルブースト」みたいな結晶とかあれば、自分の得意分野をカスタマイズしたりして、カード要素だけではなく、結構クイズ自体を楽しめるのではないかと思いました。
得意分野なら三色問題も率先してチャレンジ出来ますしね。
私が得意な分野は、「政治、経済」、「天文、宇宙」、「日本史」等です。
これらが三色問題で来たら、余裕で踏めるんですけどね〜(^^;;
逆に「ドラマ」問題があったら、単色でも踏みません(笑)
ただ、これは自分の苦手な分野を排除するやり方なので、知識の蓄積という面からはデメリットもありますけどね…
ここの回答者様方々の反応によっては、ご意見BOXに提案してみようかな…と思っております。