質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

少し、きついかもしれませんがご容赦ください。

あらかじめお断りしておきますが、
私は、微課金で、カードの手持ちは
とても寂しいメンツです。
中にはこのQ&Aで教えていただいて、
一生懸命周回したり、クリスタルを割りまくって手に入れた
一番難しいクエストのドロップとかもたくさんあります。

当然、組めないデッキたくさんある上に
自業自得ですが、一時おさぼりしたので
そもそも、持ってない重要カードとかもあります。
境遇はあなたと同じかあなた以下かもしれません。

その上で言えば
ほとんどのデッキが一人ないし二人足りなくて組めません。
そのままは組めませんが、
デッキを見ていると持っていないキャラの代わりに
持っている子たちの中から誰を配当すればいいか
だんだんわかってきます。

それぞれの要素を書き出し、
それを満たすようになんだか寄せ集めで組んで
試しにちょっと行ってみる。
ほぼそれの繰り返しです。

情報には自ずから価値という物があります。
デッキの公開で言えば、
もちろん「どうだ、うらやましいだろう!!」
という強烈な自意識に基づく公開もあるでしょう。
今回は多いと感じることもありますよ。私も同じ。
でも、「いいデッキが組めてうれしいんだな、うふふ。」
思う余裕も持ちたい、と自分には言い聞かせてます。
泣きたいくらいうらやましいときもありましたけど。

でも、情報の活用という意味で言うと
それは、ただ流れているだけの情報と
私が受け取ればいいんです。
それより、たくさんあるデッキの中から
自分が活用することが出来る情報を
かぎ分けて、それを使えるかどうか
そちらの方が重要なのです。
情報リテラシーという言葉をご存じですか?

インターネットでもテレビでも
今は価値のあるものもないものも
渾然一体となって莫大な情報が常に
垂れ流されている状態です。

誰にとって有効な情報かはわかりません。
一人一人、必要とする情報は違いますから。
ですが、大切なのは
受け取る側の必要な情報を見分ける目と、
誰にとって有効かわからないけれど、
一生懸命情報を発信してくれる
善意のたくさんの人の存在です、
それこそが財産なのです。

自分にとって有効でないものは価値がないというのは
とても短絡的で少し悲しくなる判断です。
上級者になれば、ある意味でほとんどの情報に
それなりに価値を見いだせるそういう知見も得られてくるかもしれません。
私自身が工夫して何かのデッキができても
イマイチ、スマホの使い方と投稿の仕方がわからず、
情報提供できていないのが
目下のところ、少し寂しく思います。

持ってないから組めなくて悲しい、それは私も同じです。
でも、分析の仕方を覚え、カードの運用方法を理解して
そうやって遊んでいくのが
どうやらこのゲームの正体らしいと
私はこの頃気がつきました。

ちなみに私は1エッタで、
なんだか、よくわかんないままあれこれやってみたデッキで
なんとなくこの前の魔道杯の前日に
あっという間に参式を抜けてしまい、
またまた、わけわかんない難しさの肆式で
疲れ切った前回魔道杯の「落武者」です。
次回のいくさにはもう出られそうもありません。

私はこのごろデッキが組めなくて出来ないクエストはありません。
クイズが出来なくてリテイク20回とかのクエストはまあまあありますが。
あれも、これもないけど、ゼロじゃない。
それは、リアルの人生も同じです。

ゲームもここも仮想空間ですが、使って居るスキルは
リアルの人生で使って居るスキルと同等ですし
エネルギーをかけられる分、余計早く進歩するかもしれません。
あきらめない心、自分と向かい合う強さ
そういうものだって育ちます。

あなたにとって価値のない(ように感じられる)
情報をおいていってくれた人より、
あなたに取って有益な情報をおいていってくれた人に
目を向けてください。
嘆くより前向きに。
おばあが思うにその方があなたのゲームライフにはプラスですよ。

古くさい意見で申し訳ないです。参考になればいいのですが。

Q:攻略記事の投稿デッキ欄のデッキが参考になりません。

攻略記事の投稿デッキ欄のデッキが参考になりません。

全て限定カードデッキや、限定の同一名カードを複数枚使ったデッキなどが多く、真似が出来ません。

投稿欄に「※限定精霊は少ない方が皆さんの参考になりやすいです」とまで書いてあるのに何故参考にならないようなデッキばかりか投稿されているのでしょうか

真似しやすいデッキばかりだったら、Q&Aで良く見る「○○が攻略出来ません、デッキを組んでください」という系統の質問も減ると思うのですが、皆様はどう思われますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報