質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

私は肆式を8T抜け1位通過(4200[pt])で周回していました。
勝率は8割くらいで、魔力回復は自然回復です。
持っている魔力が100ちょっとなので、4回挑戦→5時間待機を繰り返しました。
なので、1時間あたりのポイントは2688[pt/h](=4200*4*0.8/5)かなぁと思います。
1周当たりの時間は計っていなかったのでわかりません。おそらく3,4分です。

単位時間当たりのポイント効率で言えば、消費魔力は25で固定なので
 覇級>伍式>絶級>肆式>参式>弐式>壱式>封魔級>(以下略)
だと思います。
なので、通過順位が同じであるならイベトナメや伍式・肆式のほうが効率が良いです。

理屈は上記の通りなのですが、結局は自分が回りやすいところを回るのが一番効率が良いと思います。
もしくはクリ消費魔力回復で数をこなすかですね。
何を言いたいか察せてましたか?(汗)

Q:魔道杯で稼ぐポイント

魔道杯お疲れ様でした!
皆さんはどこを周回しましたか?またその時の一時間あたりのポイントが知りたいです。
次回の参考にさせて頂きたいです。(どこを周回できるかによりますが)
ちなみに自分は弐式で時速約50000ptです。1周2分半~3分ほどです。
(殴るだけのほうが効率良さそうですが、クイズ力がないのでついついssに頼ってます;´Д`)
やはりイベトナメや伍式、肆式のほうが効率いいのでしょうか?

語彙力無くてすみません。何を言いたいか察してください(汗)

  • ゆう Lv.17

    はい!ばっちりです! わかりやすい説明もありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報