黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
個人的な意見ですが、元々火のデッキ自体高火力に設定され、SSスキルの味方全体の○○%UPの数字が大きく設定されていた影響じゃないかなと思っております。
今現在ではどうだか分かりませんが昔は火力で押し切るのは火デッキでしたので攻撃力UP入れた場合魔導盃で上位になるためのぶっ壊れに化ける事を懸念したからだと公式放送見る限りでは思いました。黒ウィズの歴史(以下黒歴史)は限定と魔導杯のバランスの問題といった感じでしたので単色が驚異にならなくなった時なんじゃないかなと思うのです。
でないとスタッフの誰かが失踪してしまうような気がします。
ステータスアップは水、雷共にちらほら出てきましたが、火の精霊に関して言えば、世良真純とツクヨのHPアップのみです。
なぜ火の攻撃力アップを出さないんでしょうね?
副属性に火がいるリエンや3周年ルドヴィカで、無理矢理運用出来なくはないですが、どうにも使い勝手は悪いと思います。
火の攻撃力アップに際して、急激に強くなってしまう精霊とかいます?
思いついたのはウラガーンですが、2000アップしたとしてもせいぜい攻撃力4000そこそこでしょうから、効果値800(L化900)を考えてもさほど化けないと思うんですが…