黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私は最初の終焉のときから、この手のレイドは封級をまわったことがないのですが、覇級でもドロップ率は半分くらいです。
(稀にどんどん落ちてもう少し早く集まるときもありますが。)
グリコレイドのようにポイント集めをするだけなら、一番上の級にこだわる必要はありませんが、ドロップ目的のレイドは封級しか行けないならやめたほうがいいでしょう。
今回のテネブルレイドは、運営の見通しが甘かったのか、デッキをうまくそろえれば、覇級でも6T+SSで周回できます。(そこまでいかずともホスト3T遅延、ゲスト1T遅延等でで10ターン以内で終わります。)
必要とされるデッキが組めるならこういった周回部屋に入るといいですし、もし無理でも必要最低限のデッキが組めるかを考え、覇級に挑戦しましょう。
(今回のテネブルレイドはのんびり攻略の部屋なら、禁止スキルを使わなければいろいろなデッキで攻略自体は可能です。)
もし全く歯が立たないなら、今回はあきらめたほうがいいと思います。
(この手のレイドは少なくとも1回は復刻するはずです。)
テネブルを2体揃えたいんですが、封魔級と覇級周回する場合どちらが効率良いでしょうか?自分はまだ封魔級でテネブルがドロップしてないので、もしかしたら封魔級では出ないのではと思っています。
もっと見る