質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

Q&Aはテレビ・ラジオの「お便りコーナー」のようなイメージで、質問者と回答者の距離が遠く感じがします。
掲示板は「会話」のようなイメージで、質問者と回答者の距離が近く感じます。
レスポンス速度や回数から受ける印象だと思うのですが、こんなイメージです。
会話しつつデッキ構築したいなら掲示板で、他人に全ておまかせならQ&Aの方が良いなと思います。

ページ的にQ&Aの方が整理されていて見やすいので「デッキ組Q&A」と「その他Q&A」で分けてあると良いなと思います。
デッキ組以外にもよく出てくる質問があれば、それ専用のQ&Aを作ってほしいです。
リセマラを終了すべきか否かの質問を最近よく見る気がします。

Q:デッキ組みの質問について

最近やたらとデッキ組んでくださいとかいう質問が多いからgamewithで専用の掲示板作ればいいのに

正直全員に対して参考になるようなものじゃないからそんな個人個人のデッキの組み方で質問埋められても困る

みなさんはどう思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報