質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

・シーラ抜いてサイラス入れる
・HP削り&アタッカーのイザークをねじ込む
で行けそうな気がします
14段のデッキはキャラがそろっていても並び方によって1T抜けができないことがあります。「前に攻撃力の高いメンバーを積み、連撃は後ろに回す」ようにするといいようです

案1)サイラス・鏡音リン&レン・ルミィ・クリドゥーガ・ルピア
 エンハンスのシーラを抜いてアタッカーのサイラス入れた構成です
 1・2戦目はサイラスのSS2がたまり次第SS2を使用してチェイン稼ぎ
 ルミィのエンハンスはカウンター時に掛かるように調整して、うまく持ち越せるようであれば3・4戦中使って大丈夫です
 ボスはカウンターで左右を殲滅した後クリドゥーガSS使用→リンレンの状態異常回復でAS封印回復→後はフルボッコ

案2)サイラス・イザーク・ルミィ・クリドゥーガ・ルピア
 1)からHP削りのイザークを使うためにリンレンを抜いた構成
1戦目は左から、2T目にサイラスのターゲットを一番右に回す:2T
2戦目はサイラスSS2を使って真ん中から、2ターン目は連撃以外のアタッカーのタゲを左右に散らす:3T
3戦目:ルミィSS使用、サイラス左他右タゲ:2T
4戦目:タゲ全員真ん中へ、1~2T?(試走時は真ん中飛ばすの失敗した)
 ボス戦ではイザーク削りの後、AS封印を受けないように右ベルナさんを攻撃してワンパンしておく必要があります。試走では4戦目で真ん中を落としきれずチェインが切れて一撃で落とせるか確認できませんでした
 もし落ちないようならルミィをはずすのがいいかもしれません(サイラス・イザーク・リンレン・クリドゥーガ・ルピア)
これでボスが3Tで落とせれば12ターン以内にいけるのではないでしょうか

ちゃんと検証していないですが魔道杯も近いのでとりいそぎということで

Q:肆式抜けについて

近頃伍式の発表がありました。そこで肆式をなんとか通過したいです。自分でも考えて見たのですが、ルピラ、ルミィ、鏡音リン&レン、クリドゥーガ、シーラで最短13ターンでした。しかし13ターンだと10位ほどになるのでかなり厳しいところです。なんとか12ターン以内を出せるパーティーは作れないでしょうか。特攻SSはサッドも含めて不在です。他に使えそうなのは正月元帥×2くらいです。よろしくお願いします。

  • ピースケ Lv.24

    回答ありがとうございます。シーラをサイラスに代えていきましたが、2T,3T,2T,2T4Tと全く変わらず13Tでした。案2もボスまで9Tは変わらず、ボス3Tクリアーは無理です。ルミィをはずすと鉄壁がいるフロアー2で4Tかかってしまうのでだめです。伍式(エアー)は少し自信があるので悔やまれます。13Tだと通過は不可能に近いので、手持ちが増えるまで待機したいと思います。参式も10Tでイベ絶は望み薄なので、魔道杯はまた弐式をまわることになりそうです。ぼくのために本気で考えてくれたことに本当に感謝しています。ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報