質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

Budget Lv56

現在の環境で真っ当にプレイすればスピード2、エクセレントがつきます。
改定前でサポーター、ヒーラー、アシストの露骨な狙ったところで、実際にはこのうちの2つくらいしか取れなかったことを考えると勲章の取得数の最大値自体に大きな変化はないと感じています。

このことを考えれば、取れる勲章の数自体は変わらないどころはむしろ増えている、と言えるのではないでしょうか。

以上の理由で私は今回の改定には大賛成です。

アタッカー偏重になっている部分に関して、必要ターンは圧縮されるが、アタッカーデッキで自滅する方が増える弊害と以前の勲章狙いでやたらターンがかかる弊害とトントンと言ったところではないでしょうか。

Q:レイドの新勲章についての感想

レイドの新しい勲章システムについてどのように思いますか?

自分の感想:スピード・エクセレントを狙いに行く→誤答やエクセレントを逃す→いい加減になり誤答が増え→他の人に迷惑をかける という行為がごくごくまれにあるように思えます。ですが、敵が倒せて他の人が頑張ればいい話でこのような結果になるのは運営側も予測できたと思います。

昔のシステムのほうが一体感があり、プレイしやすかったと思うのは自分だけでしょうか?
システム自体の感想や昔とのシステムの比較など幅広いご意見をよろしくお願いします。


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報