質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

・開始時期 2013年の11月
・ログイン日数 2700くらい
(エヴァショック辺りから放置し始め、調べたら500日くらい抜けている様子)
・魔道杯総合報酬 11個くらい
(魔道杯にあまり興味がなかったので初総合は推しだったネーヴェ、それ以降回れる時に走っている)
・イベント 交わる異界の~と黒ウィズゴールデンチャレンジ2と3と八百万5以外はどうにか埋まっている


見ただけで時間がかかりそうなので、ミッション以外はとりあえず放置しています
やりたいなーとは思っているんですが、腰を据えてやらないといけない雰囲気に文字通り及び腰というか……
八百万5ハードも時間と手持ちの関係で間に合わないので……月2回のイベントのデッキ考えてら魔道杯のデッキ考えて、さらに書庫となると、むつかしいですね


(自分ができるかどうかはともかく)新しいコンテンツは良いと思います
殿堂入り、小説化投票と、せっかくたくさんいるキャラにどうにか手を伸ばそう……というスタンスは大変よきです
音楽、イラストなども素晴らしいのでさらにそれを活かしてもらえると良いんですけど(イベントごとのアルバム配信、設定画の電子配信等)
願わくば女の子だらけのイベントより男女両方いるイベントの方が好きなのですが

Q:想刻ノ幻書庫の攻略について(プレイスタイル)

①新コンテンツの幻書庫の皆さんのプレイスタイルをお伺いしたいです!
差し支えなければ、黒ウィズのプレイヤー歴もあわせて。

例:
・幻書庫はスルー(ミッションで仕方なく最低レベルの刻印でクリアはした、オート機能不可でやる気出ない等)
・クリスタルすべて回収済
・徐々に不利な刻印付与を増やしながら、デッキの限界に挑戦
・攻略サイトのデッキ投稿を参考にして、手持ちでクリアできそうなデッキでひと通りクリア
・交換所のアイテムが欲しくて周回
・コストオーバーで挑戦できない etc…

例:
・ログイン3000日以上
・レベル4桁
・魔道杯総合はEXASも含めて入手/魔道杯総合は、学業・仕事の都合上、走れるときに取る
・イベントは高難度を含めてクリア可/最近はハードまで etc…

②その他、隔月開催予定の幻闘戦や、幻書庫の印象、今後に期待することなどあれば!
※ストーリーに関してはネタバレNGの方もいると思いますので、投稿の際にはご配慮いただけたら幸いです

①と②どちらかのみの回答でも大丈夫です!
玄人さんが多いと思いますが、色々な方の回答が知りたいので、ぜひ教えてください☆

  • ソフィアーノ♡ Lv.101

    >>いちまつさん、ご回答ありがとうございます! ▷やはり推し精霊のときは普段より頑張れちゃいますよね!ネーヴェで初総合GETおめでとうございます((o(。>ω<。)o)) ▶そうなんですね!君の本でそのうち復刻もありますし、時間ある時にゆっくり進めていきましょう♬*° ▶①なるほどなるほど。なかなか手が出しづらいところも幻書庫の課題かもしれませんね!▷チュートリアルだけじゃなくて、カムシーナのトライアル戦みたいにある程度決められた精霊の中で攻略できるようにすると良いのかもしれません(不人気だったのかもしれませんが、今後も手持ち精霊のみで攻略だと、デッキ枠が明らかに足りなくなりそうです…)。 ▷なお、音楽、イラスト含め、黒ウィズの世界観を目一杯楽しんでいらっしゃる方でとても好ましかったです! ▷私は基本どちらでも良い派なのですが、女性精霊しか登場しないイベントが続いたときは、さすがにちょっと食傷気味になりました!(サマコレの男性+1は個人的に嬉しかったですね♡) 最近は男女比のバランスもよく考えてくれているような気がします!(UG、エステレラを除く) ▶おせにゃんの新作イベント情報で新精霊のイラストもありましたが、最初は3体スタートなのかな…?男性精霊も登場するといいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! ▷総合は時間ある時に走ったり、イベントも四苦八苦しながら何とかクリアされている魔法使いさんの声も聞けて、大変参考になりました⁎⋆*

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報