質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

星屑 Lv69

まず、「本」が何か → 添付画像にあるこいつらです。
こいつらはイベントクエスト、魔道杯、黒ウィズクイズなどの報酬としても入手できますが、入手数に上限がありますので、「集め」というのは協力バトル境界の修練場で行うのが一般的です。
「レイドで本集め」の意味や理由はこういうことになります。

次に、何故「本」を集めるのか → 経験値を直接取得せずに「本」として保管しておきたいからです。
黒ウィズでは経験値が貯まるとプレイヤーレベルがレベルアップし、その際に魔力が全快します。
「本」を保管したい人は、この魔力全快を任意のタイミングで行うために保管します。魔力が必要なとき…主に魔道杯…に「本」を使用(プレゼントボックスから取り出す操作)してプレイヤーレベルを一つ上げる、というわけです。
レベルを上げるだけならば智慧を宿す森知識の闘技場のほうが気楽でしょうが、こちらでは「本」は入手できません。また、魔道杯中に境界の修練場や知識の闘技場をやるのは時間がもったいない。そこで事前に集めておくわけです。人によっては、境界の修練場をプレイする際に頭打ちの結晶(経験値が取得できなくなる潜在結晶)を装着していることもあります。

Q:本集めって?

レイドで、よく「本集め」のためです。と、書き込んでいらっしゃる方を、お見受けしますが、それってどういう意味でしょうか?「君の本」の事でしょうか?初心者の質問かもで、すいません。

  • ゲスト Lv.1

    なるほどー。非常に良く分かりました。ご丁寧にご説明いただき、本当にありがとうございます。m(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報