質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

①ディートリヒについては当たり前ですがドルキマスシリーズとそれに付随する季節ストーリーを読めば分かります。直接的には「決戦のドルキマス」「GA2020ディートリヒ編」の2つを読めばなんとなくわかると思います。
君の本から「決戦のドルキマス」を解放すれば、2つのストーリーとこれまでのドルキマスの総集編である「翻る軍旗の軌跡」を読むことができます。

②エリエリについては「エリア13秘境の門ウルドラ・異界の柱ルディニア」のストーリーを読めばおおよそ分かります。「謹賀新年2021 エリエリ編」も関連していますが恐らく現在は読むことが出来ないと思われます。

③ブリンガーについては今回の「ARES THE VANGUARD RAGNAROK」でも説明があったと思いますが、少し複雑な設定になっています。「Dragons Blader 0 起源」が一応該当ストーリーですが、読んでもあんまり分からないかもです

このコメントにネタバレあり解説もつけておきますね。

複雑故長文になってしまい申し訳ありません。また認識不足や誤認識等あるかもなので何卒。

Q:アレヴァンの世界になぜあの人が?

今までストーリーは超魔道列伝とサタ女しか見たことなかったのですが今回のアレヴァンのPVがかっこよすぎたのでストーリーを見たのですが2でエリエリ、今回の4にいたってはディートリヒやデッドエンドブリンガーもどきも大量に出てきました
ディートリヒ何故か戦おうとしてるし…
なぜアレヴァンの世界に違う異界の人達がぞろぞろと現れているのでしょうか?
どこかのイベで何かしらこのことについて説明があっているのでしょうか?
解説お願いします

  • 水素水 Lv.21

    二重投稿になってしまいました。すみません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報