黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ネタバレになるんでしょうが、「嫌な予感」とは、そのままブリンガー関連の件でしょうね。
ここしばらくブリンガーが関わる案件が他にもありましたから、なんか「終焉」絡みで動いている奴がいるんじゃないか、と、感じた…というだけの事でしょう。
私は過去にサ終になったアプリをギリギリまで遊んだ事がありますけど、終わりの方は本当に酷いもので、
半年か一年くらい、ウィズで言うところの通常エリアの追加は勿論無し。
イベント報酬は過去のキャラの色違い(ウィズで言ったらキャラのデザインは全く一緒で、衣装の色が違う感じ)の繰り返し。
と言った為体で、本当にアプリの作動維持以外に労力が割かれていないのが顕著でした。
因みに、一応ストーリーがあって、謎もあったんですが、そんなもんお構いなしです。
解決も何もしないまま終了しました。
なので。
こんなに新キャラ、新スキル、新ストーリーに力を入れているアプリに終了の心配なんて杞憂である、と申し上げておきます。
今回のアレヴァンのストリーで、「君」の日記に、異界で出てきたボスが出てきて、嫌な予感がする、と書いてありました。
ここで何故かピーンと来て、サ終か!?と思ったんですよね。
この時なぜそう思ったのか分からず、後で考えてみたら、こういう思考回路だったと思われました。
・異界と異界が繋がる
・嫌な予感がする←フラグ?
・ラスボス的存在
→最終的なラスボスを、全ての異界が繋がって倒すのでは無いか
→それもうクライマックスやないかい
→サ終!?だとしたら10周年で?
飛躍し過ぎですねごめんなさいでも僕の悪い予感は時々当たるんですそう思ってしまったんです。
皆さんは、「嫌な予感」とはなんだと思いますか?
いやー勘違いも甚だしくて恥ずかしいです。 とりあえずサ終はないっぽいですね 今月でちょうど黒ウィズ歴1年、色々学んでいきたいと思います。 御回答ありがとうございました。