黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
お知らせにも書いてありますが、属性間での相互進化ができなくなりましたので
雷SS→雷光→火闇→水闇→雷闇
これができません
面倒ですが、図鑑を埋めるのならば
火SS→火光→火闇→火光
という手順を各属性でやることになります
今回のL進化で通常チェルシーは6種類の最終進化ができるようになりましたね。
そこでご相談させていただきたいのですが、
図鑑埋めをしつつ、水光チェルシー&火光チェルシーを確保する場合
どのように進化したら効率が良いでしょうか?
火SSを進化したら火光になったので
それぞれ複属性は光で進化するのがデフォルトなのでしょうか。
だとすると、
火SS→火光
水SS→水光
雷SS→雷光→火闇→水闇→雷闇
が効率的なような気がしますが
SS→Lへの進化の仕様が分かっていないので結論づけられていません。
ご存知のかた、ご教示よろしくお願いします。
できなくなったのはSSの場合ですよ〜。もう一枚画像をはるので参考にしてください。