黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
1.に関して
公式には特に発表されておらず、漠然と出やすくなる という認識だと思います。
解析による情報によると、パネル30個?(数字はうろ覚え)が読み込み時点で設定されていて、パネブ一つにつき一つ塗り替えたり、その属性が追加されると聴いた気がします。
間違えていたらすいません。
そのため、限度はあると思いますが、精霊のパネブ数自体に限度があるので到達しないと思います。
また、パネブの有無、多少は体感できる程度には違うかと
連戦していると実感しますよー
2.に関して
HPを奇数にした場合、50%削りスキルを2回使ってもHPが1残ります。
逆に、50%以下で~というスキルを持っている精霊を50%削り1回で発動させるために偶数調整する場合もあります。
1.パネブで現れたパネルを使うとのちのちの戦いでその色が出にくくなるとかはあるのですか?パネブには限度があるのですか?(←わかりにくくてすみません。)パネブがある精霊とない精霊ではそんなに違いますか?
2.奇数調整という言葉を見かけたのですが、どのような意味ですか?
よろしくお願いします。