質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

いけ Lv44

お財布次第で課金する微課金勢です。
月ごとに上限額決めて撤退。一点狙いは闇が基本方針です。

最近前半40〜50連は1枚限定からのことごとくオールAという状況が4ガチャ(7周年、メアレスⅣ、決ドル、ゴールデン。逆に英雄大戦は後半にオールAがちらほら)ほど続いてからのぽっっっ神さまガチャ。

10連→シーヴル
20連→シーヴル
30連→リザ
40連→オールA
50連→リュディ
60連→オールA
70連→オールA
80連→オールA

課金して回してる60〜80連目オールA3連発で思わず「なめてんの火?」ってなりかけましたが、最後泣きの単発5連でアーツェ、シーヴル、シーヴル、グレイス!10連でさっぱり出なかったのに単発4連続!思わずなんじゃこりゃあ‼︎ってなりました。勿論そんな訳ないのは理解してますが、どっかで閾値でも設定されてるのかと勘繰りたくもなる結果ですw

ご存知の通りソシャゲのガチャの確率は基本的に独立ですから、前回出なかったから次出やすくなるということはありません。また、直感に反する答えですが確率的には1024人に1人はコイン投げで10連続表を出し続けられる人もいることになります。勿論10連続で裏の人も当然存在し得ます。これらの可能性を全部ひっくるめて充分な試行回数で(50%を誤差±10%で収束させるには384回)コイン投げを行えば“凡そ”確率1/2に落ち着くというのが“収束“という概念ですので、局所的に大当たりする人や大ハズレする人を必ずしも除外できる訳ではないのです。ソシャゲのガチャで”収束“というのは言葉のアヤというヤツですね。いい時もあれば悪い時もある、くらいのニュアンスで捉えておかれるとよろしいかと。

出ないとがっかりはしますが、キャラプレとか無料凱旋とかで巻き返すチャンスもありますし、ポロッと引けると嬉しいので、ガチの廃課金スタイルでないかぎりガチャとはほどほどで付き合っていくのがお財布にも気持ちにも優しいのではないでしょうか?

UPG気持ちよく引けると良いですね!

Q:確率の収束

ここ最近のガチャで、全然限定が当たりません。
今の私以上に限定が出なかった、という書き込みも見るので
声高に自分の引きが悪い、とは言えませんがやはり辛いです。
そういった方々への励ましとして、
「確率は収束するだろうから、今は出なくてもいずれ出る」という
言葉を見る事があります。
私は少し前まで何だかんだで限定は引けていましたので、先の言葉通りにそのしわ寄せが来ているのかもしれませんが
最近私が引けた限定は性能や評価の低いもの、自分の手持ちでは十分に活かせないようなものが大半なので
そのしわ寄せならばかなり理不尽に感じられます。

実際に引きが悪かった後に、確率が収束したかのような良い引きをされたという経験はありますでしょうか?
私は、過去にはフェアリーコード&プレリュード復刻で限定が出ずに終わった後に
UWGで添付の画像の2枚抜きが来ました。
この時はアルティメットガールズに救われましたが、今はアルティメットガールズに見捨てられました。

  • T Lv.18

    ご返答ありがとうございます。課金部分で限定が出ないと辛いですね。単発で引けたのは羨ましいです。今は本当にプレゼントに縋りたい気分です。次はいつでしょう…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報